コンサルティング業務について
当センターには食品企業での豊富な経験と知識を持った技術士が多数在籍しております。
その専門分野は多岐に渡り、企画開発からシステム管理まで、食品に関わる多様な領域でのコンサルティングをご提供しております。

当センターには食品企業での豊富な経験と知識を持った技術士が多数在籍しております。
その専門分野は多岐に渡り、企画開発からシステム管理まで、食品に関わる多様な領域でのコンサルティングをご提供しております。
食品業界において実務経験豊富で、高度な専門技術を有するベテラン技術士が課題解決をサポートします。必要な時、必要な専門技術やノウハウを、必要な程度まで利用出来ます。
商品企画、技術開発、工場改善から海外業務まで、幅広い専門技術を有する技術士が在籍していますので、その中から課題解決の適任者をご紹介します。必要な場合はグループを編成することも可能です。
技術士は「技術士法」に則って活動することが義務付けられています。守秘義務が課せられていることはもちろん、法律に従って、高い倫理観のもとに業務を遂行しますので安心して依頼できます。
(公社)日本技術士会の調査によると、技術士に対する報酬は1時間当たり、6,000円~20,000円ですが、コンサルの内容、難易度、期間などによって異なりますので、業務を始める前にそれぞれの技術士とご相談ください。また、別途実費(交通費、分析費など)がかかる場合もあります。
依頼したいこと、目指すところ、疑問点など、まずはご相談ください。担当から返信させていただきます。
メール、電話、面接などで詳細打ち合わせを行います。ご依頼の内容によっては現地調査(実費)も可能です。
ご依頼内容をストーリー化して、目標設定、目的月日などの明確化を行い、業務としてご依頼された場合の概略プログラムの設定を両者で行います。
企画提案書を作成して、依頼者にご呈示致します。
必要によって秘密保持契約を取り交わします。
業務完了
検収
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。