講演会には非会員も参加することができます

This content cannot be displayed in widgets.

2025年6月21日(土)例会・講演会・情報交換会

例会 講演会,終了しました

  • 会場:株式会社ダイセル東京本社セミナールーム(JR品川イーストビル) Web併用
  • 講演1:「コーヒー 〜 コーヒー生豆からコーヒー飲料の製造、商品企画、開発事例の紹介 〜」  
  • 講演2:「アンチエイジングの食と運動~フレイル予防講習会」

例会 :12:30~13:00
講演会 :13:00~16:00                                         情報交換会:16:00~17:00

講演1:「コーヒー 〜 コーヒー生豆からコーヒー飲料の製造、商品企画、開発事例の紹介 〜」 
渋市郁雄氏(当会会員、農業部門)

【講演要旨】

コーヒーフリークの視点、コーヒー飲料開発者の視点、コーヒー飲料商品、企画者の視点から、"コーヒー"についてを話をする。
コーヒーについての諸問題や誤解、「朝専用缶コーヒー」の商品企画開発の裏話などについて、肩ひじ張らずに話をしたい。

      

講演2:「アンチエイジングの食と運動~フレイル予防講習会」          株式会社ルネサンス  ①藤井 直子氏(介護予防運動指導員、がん専門運動指導士)②松下 美穂氏(インストラクター)

【講演要旨】

フレイルやサルコペニアの予防体操を学ぶ講演会です。これらの状態は高齢者の健康に深刻な影響を与えるため、予防の重要性を理解することが大切です。効果的な運動方法を紹介し、体操を体験し、日常生活に取り入れる方法を学びます。

  




参加申し込みはPassmarketより登録をお願いいたします

l

会場詳細