講演会には非会員も参加することができます

This content cannot be displayed in widgets.

2023年4月15日(土) 例会と講演会

例会 講演会

場所:機械振興会館 および Web配信

13:00から  例会
14:00から  講演会

講演1:「食品工場建設プロジェクトについて」
清水建設株式会社 エンジニアリング事業本部 プラント事業部 食品プラントグループ グループ長 佐藤 尚生氏(技術士機械部門、当会会員)

講演要旨:
食品工場を建設する際、工場コンセプト(GOAL)の設定が重要である。「何のために」「何が必要で」「どのように実現(実装)するか」を明確化することで、プロジェクト進行の円滑化と満足度の高い新工場建設を実現する。コンセプト設定のため、食品工場の特徴と機能、そしてプロジェクト進捗イメージの理解が必要である。本講演ではプロジェクトの進捗に合わせて、検討すべきこと、注意すべき点、そして最新の工場トレンドを説明する。

講演2: 「麹菌を用いた新たな代替肉「麹肉」の開発」Development of “Koji Meat" a new alternative meat using koji mold
筑波大学 生命環境系 准教授 萩原 大祐氏

講演要旨:
持続可能な食料供給を実現するには、新たな代替肉の選択肢が必要とされている。私たちが着目したのは、我が国の伝統的発酵微生物である麹菌である。“バイオマス発酵”の技術により、短期間で効率的に大量培養が可能で、収穫した菌体が食素材となる。麹菌により作られた「麹肉」は、栄養、食味の点で優れた特性を示し、次世代の代替肉素材として、非常に有望である。

New alternative meat options are needed to achieve a sustainable food supply. Our focus is on koji mold, a traditional Japanese fermentative microorganism. The technology of “biomass fermentation" enables efficient mass cultivation in a short period of time, and the harvested fungal biomass can be used as a food ingredient. Koji meat" made from koji mold has excellent characteristics in terms of nutrition and taste, and is very promising as an alternative meat material for the next generation.

参加申し込みは、リアルもZoomもPassmarketからです。
参加費:会員1000円、非会員3000円